ちょっと足りない時のおすすめ商品
ホーム > 鍼・鍼用品
6 件中 1-6 件表示
266 件中 1-40 件表示 1 2 3 4 5 6 7
98円(消費税込:107円)
微小孔構造で皮膚が蒸れにくく、湿った皮膚にもよく付く不織布。
本体価格 175円(税抜) 154円(消費税込:169円)
かぶれにくさと固定力 - SKINERGATE -スキナゲートは『安全』『安心』『快適』に貢献する、肌へのやさしさを追求したニチバンの医療用巻絆創膏の総称です。柔軟性の高いポリオレフィン系のフィルム素材により、皮膚の動きにフィットします。また、皮膚にやさしい接着剤により、剥離刺激を軽減。透湿性の高い基材とアクリル系粘着剤により、ムレにくくなっています。安全:肌にやさしい粘着剤ではがすときの痛みを抑えます。安心:高い皮膚粘着力で固定がしっかり行えます。快適:通気性が高く、肌のムレを抑えます。
160円(消費税込:176円)
本体価格 200円(税抜) 178円(消費税込:195円)
鍼菅の形態は丸、素材はステンレス。
260円(消費税込:286円)
鍼菅の形態は6角、素材はステンレス。
290円(消費税込:319円)
300円(消費税込:330円)
ステンレス製細丸鍼管。主に古典的な方法に用いられます。細軸用。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。
本体価格 430円(税抜) 320円(消費税込:352円)
英国及び仏国安全基準適合品。使用済みの鍼や注射器、注射針などを安全に廃棄するための専用容器。半透明の上蓋を最後まで閉めると二度と開きませんので、清掃業者の方にも安全です。容器の素材は、耐薬品性および衝撃に強いポリプロピレン。適切に焼却炉で処理されれば有毒ガスは発生しません。外出時の自己注射にも便利な携帯サイズ。
本体価格 400円(税抜) 340円(消費税込:374円)
英国及び仏国安全基準適合品。使用済みの鍼や注射器、注射針などを安全に廃棄するための専用容器。半透明の上蓋を最後まで閉めると二度と開きませんので、清掃業者の方にも安全です。容器の素材は、耐薬品性および衝撃に強いポリプロピレン。適切に焼却炉で処理されれば有毒ガスは発生しません。注射針を取り外すための針外し口と、シリンジや翼状針をそのまま廃棄できる投入口付き。インシュリン用シリンジの廃棄にも。
350円(消費税込:385円)
本体価格 600円(税抜) 373円(消費税込:410円)
皮膚刺激の少ない粘着性に優れた紙テープ。
本体価格 500円(税抜) 392円(消費税込:431円)
円皮鍼に布テープをセット。鍼はステンレスです。
400円(消費税込:440円)
本体価格 1,100円(税抜) 420円(消費税込:462円)
円皮鍼に布絆のトーイバン20を使用した鍼治療器具。
本体価格 500円(税抜) 420円(消費税込:462円)
450円(消費税込:495円)
ステンレス製中丸鍼管。主に灸頭針に用いられます。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。
500円(消費税込:550円)
クロムメッキ製六角鍼管。最も普及しているタイプです。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。
本体価格 900円(税抜) 500円(消費税込:550円)
貼付したまま入浴が可能なため、2〜3日の置鍼治療が可能。
520円(消費税込:572円)
鍼先保護材に刺し、コンパクトなケースに収納しています。
本体価格 590円(税抜) 560円(消費税込:616円)
英国及び仏国安全基準適合品。使用済みの鍼や注射器、注射針などを安全に廃棄するための専用容器。半透明の上蓋を最後まで閉めると二度と開きませんので、清掃業者の方にも安全です。容器の素材は、耐薬品性および衝撃に強いポリプロピレン。適切に焼却炉で処理されれば有毒ガスは発生しません。注射針を取り外すための針外し口と、シリンジや翼状針をそのまま廃棄できる投入口、転倒時に廃棄物が出にくい内蓋が装備されています。
本体価格 1,070円(税抜) 590円(消費税込:649円)
磁気板・鍼に24金メッキを施すことにより、皮膚への刺激がよりやさしくなっています。
600円(消費税込:660円)
本体価格 850円(税抜) 637円(消費税込:700円)
接触鍼。小児全般に使用されます。接触刺激を目的とした治療に。柄の頭は補針、尖は瀉針。刺激の強弱は圧の加減により調整し、皮膚の発赤を一つの目安にして使用。
本体価格 800円(税抜) 640円(消費税込:704円)
補(頭部)・瀉(尖部)。接触刺激を目的とした治療に。刺激の強弱は圧の加減により調整し、皮膚の発赤を一つの目安にして使用します。
瀉鍼・補瀉両用。接触刺激を目的とした治療に。刺激の強弱は圧の加減により調整し、皮膚の発赤を一つの目安にして使用します。
瀉鍼・掻く・さする。接触刺激を目的とした治療に。刺激の強弱は圧の加減により調整し、皮膚の発赤を一つの目安にして使用します。
650円(消費税込:715円)
ステンレス製無痛鍼管。刺入時の痛みを緩解する画期的な管。内孔が深くえぐられ、鍼先が内壁に沿わないよう工夫されています。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。
ステンレス製六角鍼管。最も普及しているタイプです。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。
クロムメッキ製無痛鍼管。刺入時の痛みを緩解する画期的な管。内孔が深くえぐられ、鍼先が内壁に沿わないよう工夫されています。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。
本体価格 1,000円(税抜) 650円(消費税込:715円)
殺菌済みの使い捨てシャーレ。鍼を取りやすくするために底部に溝加工を施しました。
本体価格 1,200円(税抜) 675円(消費税込:742円)
ハリ+圧粒子のW作用。酸化鉄粉末成型板(圧粒子)の中央に小さな穴をあけ、そこからはり先を出しテープで中央に固定した鍼用器具です。貼付時・貼付中のハリ先による不快感も少なく、使用方法も簡単です。ハリと圧粒子の働きで、肩のコリや筋肉の痛みに痛くないはり治療を。
700円(消費税込:770円)