ホーム > メーカー・ブランド一覧 > 前田豊吉商店

55 件中 41-55 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2

前田 ステンレス六角管(1寸6分)

前田
ステンレス六角管(1寸6分)

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

750円(消費税込:825円)

ステンレス製六角鍼管。最も普及しているタイプです。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。

前田 ステンレス六角管(1寸3分)

前田
ステンレス六角管(1寸3分)

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

650円(消費税込:715円)

ステンレス製六角鍼管。最も普及しているタイプです。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。

倉島九星鍼(梅花鍼) アルミ

倉島九星鍼(梅花鍼)
アルミ

  • 有資格者(鍼灸師・医師)のみご購入可能な商品
  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

3,800円(消費税込:4,180円)

九星の底部と局所用の尖部。軽く叩いて刺激します。

倉島九星鍼(梅花鍼) ステンレス

倉島九星鍼(梅花鍼)
ステンレス

  • 有資格者(鍼灸師・医師)のみご購入可能な商品
  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

4,300円(消費税込:4,730円)

九星の底部と局所用の尖部。軽く叩いて刺激します。


三稜鍼 バネ式

三稜鍼 バネ式

  • 有資格者(鍼灸師・医師)のみご購入可能な商品

6,500円(消費税込:7,150円)

ネジで刃の長さを調節出来ます。

ジャンボローラー(黒)

ジャンボローラー(黒)

7,200円(消費税込:7,920円)

ローラー鍼より大きなタイプ。皮膚上の広い範囲にわたり撫でて使用します。

ジャンボローラー(白)

ジャンボローラー(白)

6,700円(消費税込:7,370円)

ローラー鍼より大きなタイプ。皮膚上の広い範囲にわたり撫でて使用します。

鍼ケース 中型

鍼ケース
中型

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

10,500円(消費税込:11,550円)

鍼ケース/針ケース。中型。


ニードルホルダー※滅菌パック付

ニードルホルダー

2,800円(消費税込:3,080円)

個人キープに最適。鍼と鍼管をケース内で同時に固定できます。鍼は20本まで、鍼菅は3本まで収納可能。

前田 ステンレス中丸管(3寸)

前田
ステンレス中丸管(3寸)

450円(消費税込:495円)

在庫切れ

ステンレス製中丸鍼管。主に灸頭針に用いられます。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。

前田 ステンレス中丸管(2寸5分)

前田
ステンレス中丸管(2寸5分)

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

88,888円(消費税込:97,776円)

在庫切れ

ステンレス製中丸鍼管。主に灸頭針に用いられます。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。

前田 ステンレス中丸管

前田
ステンレス中丸管

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

600円(消費税込:660円)

在庫切れ

ステンレス製中丸鍼管。主に灸頭針に用いられます。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。


前田 ステンレス細丸管(3寸)

前田
ステンレス細丸管(3寸)

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

88,888円(消費税込:97,776円)

在庫切れ

ステンレス製細丸鍼管。主に古典的な方法に用いられます。細軸用。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。

前田 ステンレス細丸管(2寸5分)

前田
ステンレス細丸管(2寸5分)

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

88,888円(消費税込:97,776円)

在庫切れ

ステンレス製細丸鍼管。主に古典的な方法に用いられます。細軸用。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。

前田 ステンレス細丸管(5分)

前田
ステンレス細丸管(5分)

  • お取り寄せ商品※7〜14営業日程度のお時間をいただく場合がございます※全商品が揃い次第の発送となります

300円(消費税込:330円)

在庫切れ

ステンレス製細丸鍼管。主に古典的な方法に用いられます。細軸用。鍼管は江戸時代、杉山和一(1610 - 94)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され、鍼の刺入が容易になるため術者の疲労が少なくなります。使用する鍼の長短に応じて、鍼管の長さを使い分けてください。


55 件中 41-55 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2